緑一色さん: >スカパー 全くですね〜。以前はファミリー劇場やホームドラマチャンネル等で、全然知らなかった昼メロとか深夜ドラマを放映してくれていたのですが(それこそ、前に話題に出た「犯される」などが放映されてもおかしくない感じでした:笑)、この頃はレア作品など、滅多にお目にかかれません。唯一、東映チャンネルが「キイハンター」とか白黒時代の古い番組をやっているくらいでしょうか。
tanukiさん: >ヌンチャクの人 今も日本で道場をやっているのは驚きです(^_^;)。 教えていただいたHPを見てみたら、「忍者キャプター」にも出ていた方だったんですね。 ごめんなさい、「影同心」だけで消えた…というのは、私の知識不足でした(^_^;m(__)m。
>なべおさみさん 意外に硬骨漢らしいですね。 サイン入りカップを今でも…素晴らしいです!(^_^)
>ラブラブショー 凄いですね〜。この番組で住所を出す必然性があったのか??という気もいたしますが(笑)。
こうそくひれん1号さん:
80年代でしたが、マイナー出版社が新書版で「有名人住所録」を地図入りで出していた記憶があります(たぶん情報が古く、また、当時の若手アイドル等は出ていなかったと思いますが、、それを立ち読みして「草刈正雄の家って歩いて行ける場所なんだ」と思ったものです)。 ストーカー問題などもあり、個人情報にもうるさくなる直前でしたね。 |