ほとんど不定期でトホホ日記を再開だ!
内容は本当の日記でござる。危ない事は書く事がないので安心だね?
2002年6月28日 ジョー&飛雄馬を見ていて いいなーやっぱり!燃えるよね。 このような漫画をいま再認識させてくれる講談社に感謝します。 「あしたのジョー」は大好きだねぇ。 「巨人の星」も野球音痴の自分が始めて野球物の漫画&アニメを見せてくれた作品だった。 どちらもいい作品だ! これに「タイガーマスク」が入れば当時の3大梶原スポコンが集まるね。 本当によく考えてみればこの3作品はほとんど同時期に連載&TVアニメ化されていたんですよね。 これ以外にも梶原一騎作品は当時あったけど、これだけの大作をすべて執筆していた梶原先生には すごいものを感じます。 と言うことで今日はリアルタイムに見ていた3大梶原スポコンアニメの話をさせていただきます。 これは当時子供だった人しかわからないけど、「巨人の星、あしたのジョー」、は少年マガジン「タイガーマスク」は ぼくら〜ぼくらマガジンと全部、講談社でした。 また、その3作品は共に連載間もなくTVアニメ化されました。 ご存知のようにどの作品も長期連載されTVアニメもすべて1年以上の放映されました。 そこで起きるのが原作にTVが追いついてしまう現象です。 過去に、まったく無かったわけでは無いけれど同じ原作者の番組がすべてその様になることはもう無いでしょうね。 そのためにTVアニメはなるべく時間を稼ぎ始めます。 1つの場面が長くなったりしていったり、TVオリジナルの話が挿入されたりします。 最近?では「ドラゴンボールZ」もそのように苦労していた作品でしたね。 でも、やがて最終回を迎えなければなりません! 上記の3作品は皮肉にもすべて違う最終回の方法をとりました。 「巨人の星」はTVと漫画がほとんど同時進行していました。 マガジンが連載を終わるときほぼ同時にTVで最終回を迎えました。 だから、巨人の星は最後に近づくにしたがって心理描写や心の葛藤が多くなります。 漫画と同じシーンがTVで繰り広げられる・・・当時のスタッフも大変だったでしょうね。巨人の星は漫画と同じラストで TVも幕を閉じました。 しかし、「あしたのジョー」はかなり頑張って引っ張りましたが、原作のイメージを壊すことなく、カーロス戦を終えて ジョーは旅に出てしまいました。余韻を残して途中で終わったパターンでした。 数年後の時を経て旅からジョーは帰ってきました。「あしたのジョー2」として・・・ でも、カーロスの前からでしたけど、こちらも名作でしたね。 同じようなパターンでは「エースをねらえ!」なんかもありますね。 そして、特筆するべきは「タイガーマスク」最終回に近づくにつれてストーリーが違ってきたのです。 私の記憶では、TVのほうが先に終わりましたが、原作は続いていました。 終盤は原作では虎の穴にタイガーをはじめとするプロレス軍団が殴り込みをかけて壊滅させる、まるでライダーの 最終回のようだったと記憶してます。 そして、戦いをおえた伊達直人は交通事故で誰にも正体を明かすことなく死んでしまいました。 が、TVでは最終戦、虎の穴のボス タイガー・ザ・グレートに試合中にマスクを剥ぎ取られみんなの前で正体を明かした 伊達直人が反則の限りをつくし勝利して、みんなの前から消えると言う、原作を超えたドラマが展開したのです。 原作版のシュールな終わり方もなかなかですが、子供ながらにタイガーマスクの最終回には感動したことを忘れません。 いつも長文を打つと結局、何が言いたかったのかわからなくなりますが、一言で言えば梶原一騎先生はすごい人だった んだなーと思うわけですよ。 他にも好きな作品はあるけど、「男の星座」は完結させて欲しかったです。 2002年6月25日 出来るか! 私は、昔のセガマニアである。 ファンタジーゾーンからアフターバーナーまでは、本当にセガのゲームが大好きだった。 セガマーク3でファンタジーゾーンにはまりファンタジーゾーンだけで、ファミコン、PCエンジン、メガドライブ 、X68K、サターン、PCとあほみたいに同じゲームを別マシンで買いました。 まあ、スペースハリアーはもっとひどいもので上記のマシンにMD32Xも加わる。 そんな時、私の弟がタイピング「スペースハリアー」をいらないからあげる、と言ってくれた。 喜んで早速、やってみた・・・ 画面は素晴らしかった・・・ 私はそんなにタイピングは得意ではない、というより下手くそだ。 でも、これはないでしょ。 普通のタイピングソフトならある程度のところまではやさしくなっているのだけど最初から厳しすぎるよ。 はじめてスペハリで挫折感を感じました。 弟がくれた意味がわかったよ。 これ難しすぎ!!!こんなもの作らずにPC版のスペハリを作って欲しいぞ!出来ればHAYAOHも出してね。 2002年6月20日 なんということをするのだ!セブンイレブン 前から気になっていたんだけど行ってしまうとやばいと思っていたのに・・・行ってしまったセブンイレブン そう!仮面ライダー大集合プロジェクトだ! やっぱりライダー好きにはヤバかった! 子供をだしに使って色々買ってしまった、そのうえボトルキャップが15種×2って! もう勘弁してー!! こういうのが出ると必ず「この世界からは足を洗おう」と思うのですが、何回か通うのは見えています。 せめて自分の好きな1号を出そうと思いつつ数が増えて結局どれも中途半端にそろってしまう。 悲しいなー、本気で集める気は無いけど買いたくなってしまうような出来なので買うでしょう。 みんな、あの類の物はどのくらい熱心に集めてます? コレクターになりきれない私の寂しい性ですね・・・ 2002年6月6日 ネットっていいよね。 皆さんは、ないですか? ネットで懐かしいものに出会う時って・・・ Yahooのオークションは、腹が立つけどやっぱり出品数は最高だ! 自分は買いもしないのに、のぞくのが楽しい。 特に自分が昔集めていたものや持っていた物に出会うと何か懐かしくとてもうれしい旧友に会えたような 感じさえするのです。 過去の日記にあった「カセット8ムービー」や自分たちが使っていた8ミリ機材が出品されていたりすると もう、たまりませんね! そんな中で自分が気になっていたものを発見!! 左は正規の仮面ライダー(バンダイ)のプラモデルです。 右はパチモノの仮面サンダー(イマイ)のプラモデルです。 たぶん発売はサンダーの方が少し早かった気がします。もちろん私は正規の仮面ライダーのプラモを 購入しましたが、ずっと気になっていた「仮面サンダー」。 パッケージアートは両方とも小松崎茂先生!左右が逆であるものの構図はほとんど同じ。 さらに「ライダー」はゼンマイボックスで走行するに対して「サンダー」はタイヤを高速回転させて実際に 2輪走行すると言う優れものだった! 当時5年生だった自分はライダーを買ったもののサンダーが気になり何度も模型屋で箱を開けた日々を 思い出していた。 本当に懐かしいね。 この手のパチモノプラモは昔は当たり前だったよね。 ジャイアントロボもどきのキングロボ(マルイ)が大好きだった私は今もオークションでボックスアートが 見たくて検索していたりします。 ああ!懐かしい思いに小松崎茂先生に手を合わすとともに・・・子供のころから夢を与えてくれた イマイに心から感謝をしようと思います。(イマイの金型はどこへ行くのでしょうか?) 2002年6月3日 パソコンの話3 だいぶ空いたのでほとんど何を言っていたかわからなくなってしまったね。 とにかく、私はシャープのX68000を持っていたんですよ。 多分、当時のパソコン少年にはあこがれのマシンだったわけで、諸事情でこの名機も消えていく運命に なりました。 自分もパソコンから離れていったのでした・・・(でも、X68000はWinパソコンを購入するまでは持って ました。) そのような時、自分の職場でホームページを作ってはいかがでしょうか?と通信会社の嫌なおじさんが うちの職場の社長を説得し、まんまとだまされてしまった うちの社長はそのために大金を叩いてパソコン とインターネットの一式を購入した。 それは、1996年の事だ!まだインターネットなんて一部の人間しか知らなかった頃だ! もちろん、自分も何も知らない。 だが、そんなこんなで担当窓口は私になってしまった! それからが、自分がこの世界に入る事になったのだった。 一応、ホームページを知るにはインターネットを使えなければならない。まだ検索エンジンもメジャーなものは ヤフー他、3箇所くらいしかない時代であった。 でも、やってみると結構面白かった。 私は、以前X68k時代、友人にパソコン通信をやろうと何度か誘われた事があったが 「面白くなさそう」という理由でやろうとしなかったのだけど・・・これは面白かったしはまったね。 しかし、会社のHPも管理という事でやらなければならなかったのだけど、本来!うちのような地方限定の会社が 世界に向けて発信する情報などあるわけもなく、ただつまんないHPで存在していた。 ある日、HP制作会社から「HPは定期的に更新しなければだめですよ。」と言ってきた。 確かにそうである。(耳が痛いな) AK「更新するのにいくらかかるのでしょうか?」 営業「1ページにつき3万円になります。」 AK「えええええええっ!」その後の会話はなかった。 今考えても ぼったくりだ!(ちなみにこの会社潰れちゃいました。) そんなのなら、自分で更新してやろう! これからでした、初めてWinのパソコン雑誌を買いホームページビルダーを使ってみたりしてやっとHPの更新の 仕方がわかってきた。 もちろん、更新も自分でやっていたのだが、ここで悪魔のささやきが・・・ 「こんなつまらないHP作るより自分で楽しんで作ってしまえ!」 そうである!会社の容量を使い、その中で自分のHPを制作し始めたのであった。(あわわわ) もちろん仕事の時間外にしていたのだが、スキャナーは無いデジカメはない! しかし、幸いに会社のパソコンNECのキャンビーにはビデオキャプチャー機能が付いていた。 まずは、欲しい画像をすべてビデオカメラで録画してキャプチャーボードを通してグラフィックソフトで画像を加工し HPへアップしていった。 そこからこの「AKのHERO大好き!」の出発点だった!その時1996年12月の事であった。 しかし、すべてを職場でやるのも無理な話だった。 更新作業が全くできない! そこで、当時はまだ、仲のよかった妻にお願いしパソコンを購入する事に・・・ コンパックのプレサリオだ。 それと同時に自分の貯金をすべてはたいて、スキャナーを購入しプロバイダーに加入! HPの内容を更新させ1997年4月1日に完全な形でこのサイトを立ち上げる事になりました。 その後1年は超熱心に更新し、あっちこっちで雑誌で取り上げられいい気になっていましたが、なかなかうまく 行かないもので、私がHP更新に熱くなると同時に家庭が冷めちゃった? と言う経緯があったのでした。 コンピューターの話から我が家の家庭事情になったしまいましたが、皆さんも気をつけましょう! それと、これだけ有名な?サイトになるならHPタイトルをもっと考えればよかった!と後悔することもあったりします。 なんか変な話題でごめんね! |
前の日記 | 次の日記 | オタク部屋 |