ほとんど不定期でトホホ日記を再開だ!
内容は本当の日記でござる。危ない事は書く事がないので安心だね?
2002年5月29日 パソコンの話 2 まあパソコンの話の続きを書こうとした時に調度パソコンの環境を変更しなくてはいけなくなり 更新作業が滞ってしまった。 といってもいつもの事ジャン!と言われてしまったらどうしょうもないですね。 まあ、パソコンは知らず知らず自分の使いやすいように、みんなはカスタマイズしていると思うけど これが初期化したら大変ですよね、もう困ってしまうくらい環境が変わっちゃって、おまけにOSを 変更したりしたらもう訳わからなくなってます。 とはいえこのページを更新しているという事は一応作業が終わったのでなんとか更新できるように なりました。 でも疲れるね、この手の作業はという事で前回の続きは次回に回されました・・・ 2002年5月21日 パソコンの話 パソコンをいじり始めて何年になるだろう? そもそも、パソコンと私の出会いは職場で、20年程前に起きたパソコン(マイコン)ブームだった。 職場の先輩や同僚がNECのPC6001MK2(機種依存文字は使いません)やシャープのMZ80B などと言うパソコンを買い ゲームで遊んでいた頃だ、自分は今ひとつ乗り気でなかったので 購入はしなかったが、興味はあり遊ばせて貰ったりしていた。 もちろんロードやセーブはカセットテープの時代。 ゲームと言ってもパックマンが本物に近く動くだけで驚いていた時代だった。 ゲームは雑誌掲載のプログラムをひたすら打ち込みロードして遊ぶと言う気の遠くなる作業、 カセット(テープだよ)で既存のゲームは出ていたけれどとても面白い!というものでは無かった ような気がする。そんな訳で自分もゲームすら興味があまり無かったのだけど、そんな時に発売された ファミコン!これは凄かったね。 上記のゲームとは比べ物にならないグラフィック&サウンド。 自分が最初に燃えたゲームはスパルタンXだったけど。 本当に凄かったね、この頃より職場でもパソコンブームからファミコンブームに変わっていった、でも ファミコンに対抗してMSXパソコンを買った人もいたけど全然敵ではなかった! こうしてやがて私はゲームオタクになり?高橋名人の「ファミコンは1日1時間」と言う注意も聞かず仕事 以外の時間をほとんど費やしていた。(バカだね。) でもこの頃そういう人が回りに沢山いたけどね。 それからはゲームとビデオ(ここでもちゃんと趣味は健在)の日々だ! セガマーク3が出れば買い!PCエンジンが出れば買い!メガドライブが出れば買い!CDROMROMが出 れば(ちょっと安くなって)買い!と言う時期に凄いゲームが出来るパソコンが出た! シャープのX68000だ!(ちょっと発売時期が前後してます。メガドライブはX68000より後に発売です。) なんと!あのアーケードのスペースハリアーが本物そっくりで出来るのだ! もちろん、スペースハリアーはゲーセンでは腕ではなくコンティニューで無理やりエンディングを見たお気に 入りゲームだった私は、思い切って・・・展示現品で29万円であった物を購入!! これが始めて買ったパソコンだった! それからはそれまで以上にゲーム三昧の日々が続いた。 まあ、ウィルス問題で始めて一般新聞紙をにぎわした「サージョン買ってね、ウヒョ」の存在と何度か摘発さ れたレンタル屋のおかげでほとんどのゲームを手に入れる事が出来た。 そんなこんなでいつの間にかうちの職場はX68Kユーザーが3人になっていた。 これって凄い事だよね。 そんな中で一応ベーシックなども勉強してみたけどダメでした。 パソコンに適応する頭ではなかったようです。 でも、その68Kの勢いもレンタル店摘発!違法コピー排除!の動きと共に低迷し次世代のパソコンTOWNSに とって変わられた。 これは頑なにX68000のCDROMを搭載しなかった事などに要因があるのではないだろうか? 凄くいいマシンだったのに残念です。 X68Kが低迷しても根強くパソコン人気を支えていたのはNECの98シリーズでしたね。 でも、正直いってこの頃の98ってシミュレーションゲームとエロゲーしか無かったですよね。 シミュレーションゲームといえば光栄だけど元々は光栄もエロゲーみたいなの出していたし、まあイースシリーズ なんかも人気があったけどこの頃からまたパソコンは私の元から離れていったのでした。 ちなみに職場の先輩はその後もTOWNS、エプソンの98互換機、と次々に時代ごとにマシンを変えられて現在に 至っておられます。 その頃、私も人並みに結婚し(間違いだったけど)オタクとしての時間をすべて奪われてしまいました。 そして、パソコン(X68000)もただのビデオタイトラーとしてしか使われなくなるのでした。 パソコンの話 次回へ続く・・・ 2002年5月16日 遂に42歳・・・ なんと申しましょうか、年は勝手に取るものでいつのまにか42歳となりました。 ため息しか出ませんが、まあ厄年も後厄を迎えると言う事でもう一頑張りですね。 そんな時、息子(小3)が、プレゼントといって渡してきた物、子供の定番の○○券である。 「肩たたき券」「コーヒーを入れる券」「アイスを持ってくる券」そして、「やさしくする券」?である。 思わず息子に「これ何をする券だ?」と聞いてみた。 「裏に書いてあるよ。」との事、確かに書いてあった、「にこっとする」。 なんだこりゃ? 早速、使ってみた。すると息子は「とおさーん」と近寄ってきてニコッと笑った。 私「それだけ?」 息子「うん、それだけ。」 なんだかよく判らないけど彼の中ではこれもサービスなのだろう。 近いうちにアイスを持ってくる券も使わせてもらおうと思うのだった。 2002年5月14日 倉庫の探索 実は私は自分のマンションには物をほとんど持ってきておらず、実家の倉庫に色々なお宝?や ガラクタが眠っている。 そこからガサゴソと取り出せばHP用のコンテンツになりうる物が多く発掘されるのだが、なかなか チェックをする事が出来ない。 まして、きれい好きな自分のオヤジは、時々倉庫を整理してくれる、そのたびにお宝となりうる物が、 奥へ奥へと入っていってしまい既に自分ではどこになにがあるのかわからない状態である。 そうかといってすべて日の目を見せてやるわけにもいかないので、そのままになりつつあるが、 あの倉庫はどうも湿気が多い! そのためビデオテープ類にカビが発生する可能性が大なのである。 もちろん、学生時代からこつこつと貯めていたソノシートやレコード類もあるのだが、ダンボールを 開けた事が無いので、少し不安だ・・・ いつか全部出してデジカメなりスキャナーなりで取り込んでガラクタ部屋としてアップしたいのだけど なかなか時間が取れない、そんな中 「大山倍達」館長のレコード録りのテープを発見! 既に、大山館長時代の声を聴けることもなかなか無いのでどうぞ、ここでありがたいお言葉を正座して 聞いて下さい!押忍!
2002年5月10日 オヤジの思い出 こんな書き方をすると死んじゃっているみたいだけど・・まだまだご健在でございます。 うちのオヤジはとにかく真面目で冗談もあまり通用しなかった。 自分が小学6年のある日、オヤジが大切に録音しいていたカセットテープ、ピンカラトリオの「おんな の道」にいたずらをした。 同じメーカーのカセットテープにダビング編集をし歌をマッドテープ化したのだ! イントロはそのままで、歌の部分から「わ〜たしがぁぁぁぁっ さぁぁぁぁあっ!なぁぁぁぁっ!」と繰り返 させたテープを作ったのだ! 弟と大笑いをしながら作成し出来は完璧な?物だった! これを聞いたら親父ぶったまげるぞ!と思いその機会を伺っていた! そしてそのときが来た! オヤジがテープを聞こうとしている・・・弟と共に笑いを堪え陰で見ている。 始まった!「わ〜たしがぁぁぁぁっ さぁぁぁぁあっ!なぁぁぁぁっ!」 しかし、オヤジは顔色を変えて!「テープが壊れとるじゃないか!」・・・怒っている・・・ 笑いながら弟と真相を告げたが・・・笑うどころか怒られてしまった。 冗談ぐらい判れよ!このとき心の中でつぶやいた。 本当にオヤジは真面目だ・・・だがこのとき自分が親父になる時は冗談の言える親父になりたいと思った のだが・・・ はたして、自分の子供達はどのように見ているのだろうか?ちょっと最近不安だね。 でも、あの時のテープはよく出来ていたんだけどなー たまに懐かしの歌などの特番があってあの歌がかかっていると、あのマッドテープを思い出す。 2002年5月6日 ゲームに思うこと うちの子供は今更ながら「ドラクエ7」をやっている。 しかし、すぐに攻略本やインターネットに頼りたがる。 それは違うよね。 謎はある程度考えて見つけ出すのがRPGの醍醐味だと思うよね。 昔は?攻略本なんてほとんど出ていなくてファミコンのゼルダの伝説はマップを自分で作ったし ドラクエなんか、すべての会話を書き写していたよね。 これは自分だけに限らずみんなやっていたと思う。 でも、どうしても解けないところが有ったら職場でいい大人が集まって議論した物だ! 学生だった人たちは友人と話し合ったんじゃないだろうか? それによって友情が深まったり、亀裂が入ったりしていたんじゃないでしょうか? それが、うちの子は次は何するの?パソコンで調べて・・・だと? それで面白いのかな? ドラクエに関しては復活の呪文が本当に懐かしい!バックアップメモリーなんて無かったものね 必死で書き写した後、入力したら「じゅもんがちがいます」なんて出たら、OH!MY GOD!!と叫ん でいたっけな、二度とそのような事がないように2回同じ場所で呪文を聞いて再開したら2回とも 「じゅもんがちがいます」なんてなことがあったよね? えっ?無かった?おかしいな? たいてい、止める時って深夜だから頭がボケてたんだよ? だから最後には復活の呪文の予備としてVTRで録画して寝る、という事を・・してたでしょ。 俺はやってました。 と言うわけでうちの子供にもっと考えてみろ!と偉そうに言ったけど横で見ていて全然判らない 自分が情けなかった! というよりも、パソコンでエミュ「ゼルダの伝説」をやったけど全然解けない自分が情けない・・・ やっぱ攻略本は必要かな? (何がいいたかったんだ?) 2002年5月2日 思ったとおり・・・ 今日は午前から免許証の更新手続きへ行って来た。 教本の一部がCDROMか印刷物から選べるようになっていたのにびっくり! おもわずCDROMと言ってしまったが、多分見ない気がする。 手続きを終えて帰ると、さっそくお出かけだ! 近場の予定なのでまあいいかと思い出かけた。 俺は7分の1の休み・・・嫁さんは(共働き)7分の10の休み1日の価値が違うのにー とは言っても子供と一緒に出かけることも、親子4人が出かけることも、めったに無いので 意外と楽しかった。 外で弁当を食べてその後近くに出来た新しいバッティングセンターで遊んだ。 その帰りにコンビニに行っておもった事がある! それは食玩だ! うちの地方ではやっとタイムスリップグリコが店に並び始めた。 それらを含めて全メーカーに言わせて貰いたい! オヤジを困らせないでくれよ!オタク気質のオヤジはこういうのを見ると買いたくなるんだよ! それが商売だから仕方ないけど・・・せめて中を見せてよ。 グリコばっかり食えないよ!タツノコプロのウェハース!オヤジの俺には甘すぎ!糖尿になり そうだよ!なんで200枚以上いっぺんに作るの!買えないよ!(食えないよ) バンダイのラムネ菓子嫌だよ。アメ1個でいいよ。 そう嘆きながらふと上を見ると・・・未来少年コナンフィギア・・・(カバヤ)やめろよ・・・ おまけに造型イマイチ・・・1話に一体あるらしいが・・・24個もあるの? 中見せろよー!!ラムネ甘いよー!!! 2002年4月29日 ゴールデン・ウィーク 8ミリの話をもっと引っ張ろうかと思っていたけど、またの機会と言う事で、 ちまたではGWだ! 確かに羨ましくはあるのだが、実際20年以上長期の連休と言うのを経験していない。 仕事を始めて4連休以上は取った事がないと思う・・・ だから、まとまった休みが有ったとしても使い方がわからないと思う。 ましてお金を使う事も出来ないし、10連休なんてある人はどうやって過ごしているのだろうか? 多分、自分がその連休があったとしたら家に閉じこもって何かしているに違いないな・・・ それが、ビデオの編集であったり画像加工であったりと・・・仕事と変わっていない(T_T) やっぱりオタクの宿命だ! 外にでてパーッと遊べばいいんだろうけど、金が無いよ! 嫁さんと外に出たら必ずケンカして面白くないし、最近は子供達と3人で遊びに行くことが 多いな、でも小遣いをくれるわけでもないので結局、すべて自分持ち、以前言った様に 1月の小遣い1万円だし子供と帰った時にはほとんど財布が空っぽだ! だから、俺にはゴールデンウィークなんていらねーんだよ!ちくしょー! と言いつつ次の木曜が嫁さんの会社は休み・・・子供達は運動会の代休、俺も定休日・・・ たった1日に休みにどっか連れて行けと言われるんじゃないか?という恐怖を感じるAKだった。 2002年4月23日 8ミリ映画の話 3 8ミリの話の続きだ! 8ミリは1本のフィルムで約3分20秒しか撮影できないのだ! まるでウルトラマンの地球上で活動できる時間に近いではないか! 従って長々と廻す事は出来ないのである。 家族旅行の映像を初めて撮影し、楽しさを知った自分はもう、映画を撮影したくてたまらない! そんな頃だ、ブルース・リーブームが起こったのは。 ドラゴン危機一発や怒りの鉄拳を見て「これだよ!」俺の作りたい映画は! そう思った自分は空手で知り合った友人に話を持ちかけ勢いで空手映画撮影に!! とはいってもその当時中学生だった自分には8ミリフィルムとその現像料はとても痛い金額だった。 そんな時は!そう!いつもやってた昼食抜き作戦! ちまちまとお金を貯め映画制作を夏休みに決行!脚本は一応自分が書きカメラを持って山に向かう ロケハンもしてないのだから皆で「どこで撮ろうかのー」などとのんきな事を言いつつ山をひたすら歩く 疲れたところが撮影開始現場であった。 約3時間で約3本半の映画を撮り終えた。現像所から帰ってきたラッシュフィルムを見るときの感動は 8ミリをやった人しかわからない感動だろう。 しかし、そのとき思った皆に見せるのにこんな、おもちゃの映写機でいいのか? 恥ずかしいじゃないか!そうだ!映写機を買おう!でも金が無い。 仕方ないオヤジに頼み込もう! オヤジ「ええでぇ、こうちゃるけどもうちょっと待てや。」 と偉そうに言ったわりには、いつまでたっても買う気が無い。 俺達には時間が無いんだ!皆に公開するんだ! もう、我慢の限界なけなしの貯金通帳から全財産12000円を払い戻し中古カメラ店に走った! 「この映写機を・・ください!」 遂に手に入れた!フジスコープM10サイレント映写機の初級機(中古)だが、自分にとっては最高級機であった。 早速、自分達の映画のラッシュをその映写機で見るのだった・・本物のカム音、流れない画面すべてが満足だ! そして編集!当時はスプライサーさえ持っていなかったのでフィルムの画面を見ながらはさみでカットし裸のスプラ イシングテープを直接貼ったのだった! 出来た、映画が出来た!出演者を呼んで上映会だ!同時上映はTV撮りのブルース・リー映画のダイジェスト。 拍手と歓声!(といっても6人ほど)うれしかった!楽しかった! こうして自分の映像人生はスタートしたのだった!まさかこんな趣味がずっと続くとはこの頃は思っていなかったなあ。 2002年4月19日 8ミリ映画の話 2 やはり飛んだね・・・ では、続きを・・ カセット8ムービーではやはり満足できなくなっていた、私はあるときカメラ屋さんであるフィルムを 発見!「バンパイヤ」だ!何だこれは!どうやら8ミリ映写機で見るフィルムらしい。 どうにも見たくて見たくて仕方がなくなってきたのだが・・映写機が無かった。 そこで見つけた通信販売ポニーのカタログ!「切手で買える!」の名文句と共に8ミリ映写機が フィルムつきで3800円と書いてある。 とはいえ中学1年の自分にとってかなりきつい金額だ! そうなるといつも私は始める昼食抜き作戦だ! 親から貰う昼食のパン代金を昼食を食べることなくひたすら貯めるのである。 遂に達成!早速、郵便切手を送るのであった! 待つ事約1週間、商品が到着! 急いで箱を開ける!「・・・・なんか・・おもちゃっぽい!」カタログでは立派に見えた商品も来て見れば カセット8がすこし豪華になった感じだ。 とはいえ、遂に8ミリが見れるのだ!付属のフィルムは・・・SLの魅力? まあいいや!早速再生!あれ?電池かよ?電球も豆電球じゃんか? でも、もう取り返しがつかない・・・涙ながらに映写開始!なんか、おもちゃっぽい機械音が響く でも、動いてるッ感動だ! 今思えば映写機にシャッターが無いので画像が上下に流れていたが、当時の自分はとても満足だった! だって、話が前後するけどカセット8ムービーを改造してリールをモーターで巻き取るようにし、手で引っ張って リール巻のフィルムを見ていたときがあったからだ! そして!念願のバンパイヤを購入した!見れた!よかった! しかし、この映写機機嫌を損ねると凶暴なフィルムクラッシャーと変身するのだった! やはり、おもちゃだ! フィルムを引き下ろすツメが時々違うところを引っかいてしまうとフィルムがグッチャになるのだ! そんな映写機でも見ることが出来ていた自分は次に欲しくなったのは8ミリカメラだった! 映画を撮ってみたい?いや、なんか面白そうだった! ちなみにその頃は周りで8ミリなんてとっている人はあまりいませんでした。 そして!中2の正月お年玉を全部使って1月2日にたまたま、開けていたカメラ屋に突撃し! フジカシングル8 C100を購入! その後、貰ったお金を次の日に全部使って親に怒られたが! 3日からの家族旅行で初めて!撮影をするのだった!! もう、楽しくてたまらなくなった、8ミリ撮影だが! 大きな落とし穴が待っていた! 必死にその敵と戦おうとするAKのあしたはどっちだ! 次回につづく 2002年4月13日 8ミリ映画の話 1 入学式などがあり公私ともに忙しかったので日記が飛んでしまった。 というよりも眠くなってすぐに寝ていた事に問題がある。 反省だ。 さて、今日は8ミリ映画の話1だ。 私は8ミリ映画が中学生の時から好きだった。 まず、最初に何故8ミリが好きになったかを恥ずかしい話を語りましょう! 皆さんは、カセット8ムービーと言うおもちゃを知ってますか? 私の映画の興味はそこから始まったんです。 野村トーイの「カセット8ムービー」手回し式の映写機にカセット型のエンドレスフィルムが 入っている当時としては夢のようなおもちゃです。 ソノシートが付いていて音にあわせてハンドルを廻すという、まさに幻燈機。 しかも、当時カセットが高価で簡単に買える物ではない。 しかも、そのカセットに入っているフィルムは子供が手回しで廻しても大丈夫のように コマを落としてあり実際のフィルムよりも3分の一の長さだから動きもかくかくとぎこちなく動く しかし、自分はそのおもちゃに凝ってしまい、フィルムを買うのではなくおもちゃ屋へ行っては カセットフィルムを自分の指で廻して中を見ておりました。 しかし、このカセット廻す方向を間違えるとバキッ!と言う音と共にフィルムが切れてしまうのです。 私らはそのことを知っていたので、弟と共に店でカチカチと音をさせながら内容を確認していましたが ガキというのは人がやってるとすぐにやってみたくなるようで、自分達のやっているのを見ていた。、 あほなハナタレ小僧が自分達が終わった後、同じように真似をするのです。 その後はバキ!と言う音が離れたところから聞こえてきます・・・・(あーあっ!) 野村トーイはその後、スーパー8ムービーという電動のカセット8ムービーと同様の商品を出しました。 外見はほとんど同じでしたが、中のフィルムがシングル8と同じポリスターベースに変更され割れにくく なりました。 というわけで何の話かわからなくなりました。 8ミリの話をするつもりがカセット8ムービーの話で終わってしまったね。 じゃあ明日、出来たら8ミリの話へ つづく・・・ 2002年4月1日 祝!HP開設6周年 早いもので、もう6年になる本当に始めの頃は回りにインターネットを知る人も あまりいなくてインターネットのHPなんかやっているなどといったら変人扱いさ その頃のネットはまだ色々な規制も厳しくなくて、これからが楽しみだ! 色んな事が出来るようになるぞ! と期待していた時期だったな。 マナーも今に比べればずいぶん常識的だった。 それが、今じゃ掲示板を荒らす事を生きがいにしている人や匿名性の 掲示板をいい事にいいたい放題やりたい放題、 その上、色々なサイトが厳しくなって次々に潰れていったり止めてしまったり 私がネットを始めた頃のサイトって残っているのが少ないね。 エロサイトも前は良かったなー、今じゃバナーで入り口がわからないし、 色々な手を使ってクリックさせようといたり、ウィンドウがばっかみたいに増殖して ブラウザーがクラッシュしてしまったりで、もう行く気にもなれなくなったね。 今後も、もっと面白くなくなるかも知れないなー 最近はネットを人に薦めるのが難しくなりましたね・・・ |
前の日記 | 次の日記 | オタク部屋 |